-->

掲載日付:2024.12.27

初めての応援inYORON

こんにちは!
沖縄県の中部徳洲会病院から応援できました、リハビリスタッフです。
初めての島応援。初めはドキドキとワクワクいっぱい。
与論島。沖縄よりも綺麗な青一面が広がっていました。透明度が本当すごい。。




3か月間本当にお世話になりました。病院スタッフもとても優しく、接しやすくてとても働きやすい環境で働かせていただくことが出来ました。
いつかは、島に移住するのもいいなーと考えながら、日々の業務をこなし生活を送っていました。
島の患者様はとても意欲が高く、自分からリハビリ室に来室する方もおり、こちら側もとても刺激をもらうことができました。リハビリ室からの風景も良い☺




与論の海はごみが少ない。というか無い!?ってほどほんとに綺麗。
その裏では海謝美(うんじゃみ)というボランティア活動もあり。
毎朝海のごみ拾いを行っているそうです。凄い。この機会に参加することに。出会いもあり。朝から気持ちのいい日差しも浴びることができ、いいことだらけでした。




島の応援者とも仲良くしていただき、お店にいくと。も、モリンガ麺!?
興味深く食べてみると絶品!!刺身の盛り合わせも最高でした。お土産に是非購入。




天気のいい日は散歩しながら夜空を見に行ったのもいい思い出です。夜は街灯が少なく星がとてもきれい。
たまには流れ星も見えることも☆願い事を毎回するのを忘れてしまいます(笑)島の観光地の与論駅。月の光がすごい☆彡




島での3か月間がとっても早く、寂しく感じています。出会いもあれば別れもあり。
沖縄からすぐにいけるので是非また行きたいと思います。





リハビリスタッフの皆様、病院職員の皆様、島の方々本当にありがとうございました。沖縄に戻っても島での経験を活かしてまた頑張りたいと思います。
とーとぅがなし(与論の方言で、ありがとうございますという意味。)
島を一望できる与論城跡です。



**********************************************************

現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせは下記から
https://yorontokushukai.jp/recruit/8


与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

menu close