スタッフブログトップ ブログトップ

与論徳洲会病院 ブログ


掲載日付:2025.03.28

あっという間の3ヶ月

こんにちは。
沖縄県の中部徳洲会病院から応援で来ましたリハビリスタッフです。

年が明け、フェリーに乗り、初めての与論島へ。


休みの日はゴルフをしたり


観光したりしました。


残念ながら百合ヶ浜をみることはできませんでした。今後来るときは、百合ヶ浜が見れるときに合わせて旅行に来たいと思います。

仕事の日の昼ごはんは、病院食堂にお世話になりました。毎週水曜日は、焼きそばやラーメン、沖縄そば、カレーなどのご褒美飯が食べられます。(笑)
毎日おいしいご飯ありがとうございました。


本当にあっという間に過ぎていきました。
中部徳洲会では経験できない疾患のリハビリを担当させてもらったりしました。
病院スタッフも患者さんも皆さんとても優しく、楽しく仕事をすることが出来ました。
とても働きやすい職場でした。
とうとう明日沖縄へ帰ります。
あんなに待ち遠しかった沖縄に帰るのが今は名残惜しく感じます。
短い間でしたが本当にお世話になりました。





**********************************************************

現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせは下記から
https://yorontokushukai.jp/recruit/8


与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

掲載日付:2025.02.26

与論島を外から眺めてみた

こんにちは リハビリスタッフです。

今回は連休を使ってやんばるに行ってみました。
フェリーに乗って一路、辺戸岬へ。
あいにくの天気でしたが、辺戸岬から遠く与論が見えました。
与論島って平らだなあ。



残念ながら画像にはうまく映っていないですが・・・

与論ではおなじみのパナウル王国のシンボルの鳥?魚?
与論島を横目にたたずんでいました。
ちなみに与論側では昇龍橋の途中に国頭に向かってヤンバルクイナが遠く故郷を眺めています。




そして宿泊は古宇利島へ。古宇利大橋を渡ってからの景色もとても素敵でした。




夜は大人の修学旅行。
飲んで食べて大いに笑って、楽しい休日が過ごせました。



充実した休日が明日への仕事の糧になりますね。
**********************************************************

現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせは下記から
https://yorontokushukai.jp/recruit/8


与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

掲載日付:2025.02.18

職員募集のお知らせ

皆さん こんにちは

2月も後半
寒波の影響で
寒い日もありますが
季節は少しづつ 春に向かっています。
グループホームゆんぬの桜も
そろそろ 葉桜になりそうです。

今日は グループホームゆんぬの
職員募集のお知らせです。

半月、フルタイム
日勤のみ、食事つくりは苦手
と言う方も大丈夫です。

施設見学も大歓迎です。
まずはお電話下さい。
お待ちしております。

問い合わせ
0997-81-3919
グループホームゆんぬ
 境   柳田


掲載日付:2025.01.12

お正月3

お正月シリーズの最後は入居者様の様子をご紹介したいと思います。





まずはお正月らしく書き初めです。




職員も一緒に楽しみます










続きまして「福笑い」









目隠しなしでも個性豊かな仕上がりです




絵馬に願掛けをしたり、




初詣に行ったり、




皆でおやつを作ったり、














お誕生日会もしました♪

97歳!!




まだ一月も折り返し地点ですが、
皆様2025年も大忙しです。


まだ初詣に行かれていない方もいらっしゃるので、
お天気の良い日をみつけてまたドライブを楽しみたいと思います。


今年も入居者の皆様の素敵な笑顔を
たくさんお届けしていきます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。



※入居者の皆様のお名前やお写真の掲載につきましては
 入居時に文書で同意いただいております。



掲載日付:2025.01.12

お正月2

元日の午後は皆でピムンをしました。

ピムンとは与論のお正月の慣習で、お酒と一緒に
塩、さきいか、昆布を頂きながら今年一年の幸せを願います。


甘酒はノンアルコールです♪





一緒に職員手作りのケーキもいただきます♪






































皆さんすてきな笑顔でした♪


今年もよろしくお願い致します


menu close