看護師・助産師限定オンライン説明会! これからも続く看護師生活、 どんなキャリアを築いていくか どんな場所で働いていくか 一緒に考えませんか? オンラインで説明会がございます。 もちろん参加費は無料ですので、お気軽にお申込みくださいね。 RikaJob説明会 <RIKAjob オンライン説明会> 開催日時:3月4日(土) 13:00~15:00 会場:オンライン(ZOOM) 参加費:無料 お申込み https://www.japanheart.org/join/event/explanation/rikajob-230318.html のサイトから、一番したの赤いボタンをタップしてくださいね。 お会いできるのを楽しみにしております。 / この記事を読んでいるあなたへ! \ 一緒に与論島ライフをおくってみませんか? 島ぐらし、島の医療、島の観光、 いろんな体験を楽しみましょう! これまでと違った環境で気づきがあるかもしれませんよ~。 【問い合わせ先】 与論徳洲会病院 総務課 電話: 0997-97-5388 お問い合わせフォームへ インスタグラムでは与論病院で働く様子、島での生活の様子を随時アップしています。 https://www.instagram.com/yoron_hp/
20年勤続表彰!! 先日、勤続20年ということで、2名の職員に表彰状と なにやらよさそうなものが入っているに違いない箱がおくられました。 1人は、 与論病院の物流を一手に担う、 与論病院のジョコビッチこと バンブーフォレストさん。 そして、 今年の4月から着任の 与論病院のザ・グレートジムチョー、 Mr.ゴールデンキャッスルさん。 20年ってすごいですね。 ちなみに、20年前の2002年のヒットCDランキングは 一位 浜崎 あゆみ H 二位 宇多田ひかる traveling 三位 元 ちとせ ワダツミの木 だそうです。 機会があればお二人に歌ってもらおうと思います。 なにやらよさそうなものが入っているに違いない箱の中身が 気になりますが、自分もひとまず20年働いてみてからこの目で確認しようと思います。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【問い合わせ先】 与論徳洲会病院 総務課 電話: 0997-97-5388 与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。 https://www.instagram.com/yoron_hp/ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
サイバー攻撃対策勉強会 サイバー攻撃対策の勉強会に参加してきました。 電子カルテはなんとなく安全だなーって思ってたりしますが はっぱり普段のちょっとした行動で危険にさらされるんですよねー。 便利さと危険さってまさに絶妙なバランス。 もはや電カルなしでの仕事なんて考えられません。 みんな熱心にききいります いつ攻撃されてもおかしくないそんな状況のなか たまたま、通常通り仕事ができているだけなんですよね。 勉強会後の質疑応答も基本的なところからしっかり教えてくれました 改めて、普段から注意していきたいと思いました。 与論病院では一緒に病院を支える職員を求めています。 【問い合わせ先】 与論徳洲会病院 総務課 電話: 0997-97-5388 採用情報ページ https://yorontokushukai.jp/recruit/ 与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中! 覗いてみてね! https://www.instagram.com/yoron_hp/
とろみ付けの貴公子降臨!嚥下勉強会に事務部が潜入! 摂食嚥下と食事介助の勉強会が看護助手さん向けに開催されました。 事務のわたくしはばれないようにこっそりと忍び込んできました。 お品書きはこんな感じです ・嚥下と誤嚥について ・介助で気を付けること ・実践編 食べる動作 食べさせる動作 講師 スーパー言語聴覚療法士 Y.O氏 まずは、座学。 ①認識 ②口に入れる ③咀嚼 ④送り込み ⑤嚥下 誤嚥についてなど学びました。 看護師、ST一緒に指導します 続いて 食事介助で気を付けること ・姿勢調整、覚醒状態、口の中の確認など そして実践編へ ①食事の向き ②とろみつけ ③食べる動作 を。 ドクターも一緒に学びました とろみづけにつかわれる ソフティア(S)に興味深々でございます。 ほんとに「さじかげん」というやつですね。 とろみづけの貴公子が爽やかに、寸分の狂いもなく とろみをつけていきます。 すりきりしやすいように工夫されてる! 全職員で実践!ちょっとやってみればよかったと後悔 事務部がこういった勉強会にでると、新鮮でいいですね。 直接医療にかかわる方々に感謝です。 来週は転倒転落の勉強会に潜入してきます! 【問い合わせ先】 与論徳洲会病院 総務課 電話: 0997-97-5388 お問い合わせフォームへ 与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。 https://www.instagram.com/yoron_hp/
患者様アンケート記載をお願いします 現在徳洲会グループで患者さまアンケートを実施しております。 お手持ちのスマートフォン、パソコンなどでご利用ください。 以下のURLをクリックいただき、ご記入ください。 ※答えらえない、対象外の項目は「次へ」ボタンでスキップできます。 ※スマートフォン、パソコンから個人を特定することはありません。(記載も可能です) 対象:2022年10月~12月30日に与論徳洲会病院にかかられた外来、入院患者様 外来の方 https://toqpon-yoron.tokushukai.or.jp/?nU 入院の方 https://toqpon-yoron.tokushukai.or.jp/?o5 現在、 ・待ち時間の改善 ・プライバシー保護 などのご意見を中心に多数いただいております。 この機会に遠慮なくご記入ください。