-->

掲載日付:2024.11.01

運動会 2

運動会の続きです。

次の競技は職員の
キャタピラです。
段ボールの中に入り前に
進んでいきます。
去年の運動会で大好評だったため
今年も挑戦しました。
キャタピラの模様は
それぞれの棟の入居者の皆様が
貼り付けて下さいました。



最後は恒例の
パン食い競争です。
まずはお手本















色んな 表情が見られて
楽しい 競技です。

今年の 運動会は
同点で引き分けでした。
表彰状



最後に 
ユンヌフゥトゥバでラジオ体操


楽しい 運動会でした。
パン食い競争で取った パンで
おやつタイムです。



こうして みんなで
楽しい運動会が出来るのも
入居者皆様が元気居られるからこそです。
ありがたいことです。
来年も運動会を楽しみに。

***************************
尚、入居者の皆様の写真の掲載につきましては
入居の契約の際に文書で同意書を頂いております。








掲載日付:2024.11.01

運動会 1

皆さん こんにちは

朝晩は涼しくなってきましたが
日中はまだまだ 夏日が続きますね。

グループホームゆんぬの入居者の皆様は
元気に過ごされております。

先月は町内でも運動会がありました。
グループホームゆんぬでも23日に
大運動会を開催いたしました。
入居者の皆様、職員も
頑張りました。そして大いに笑いました。
やはり 勝負ごとになると
気合いが入ります。

それでは
運動会の様子をたっぷり
ご覧ください。



今年は ダイ棟は 赤組 です。


マチギ棟は 白組 です。


応援団長も気合い十分です。


司会はこの方
セーラー服を着ていますが
還暦を過ぎております。
そして 選手宣誓
グループホームゆんぬの長女99歳
吉田マツさんです。


準備運動


いよいよ 競技に入ります。
まずは 玉入れです。
応援団長の頭の上のカゴに
お手玉を入れます。



次は 皆さん得意の
スプーンリレーです。
皆さん 真剣です。



そして 職員競技




応援にも力が入いります。
次は 初めての競技
バトンリレーです。
最初と最後が肝心です。


イダぺーく ヤーシバー(はやくちょうだい)
バトンを渡さず 紐を引っ張る方も居られ




本番のために
毎日練習致しました。
やはり 本番になると
練習のときのようにはいかないものです。
赤組の勝利でした。

競技はまだ 続きます。


掲載日付:2024.10.08

防災の日

こんにちは!グループホームゆんぬです。


最近は朝晩がずいぶんと過ごしやすくなり、心地よい風に秋の気配を感じます。


さて、秋は行楽シーズンですが、同時に台風シーズンでもあります。


9月1日は「防災の日」、9月は「防災月間」でした。

最近は温暖化の影響もあり、全国各地で自然災害が増えていますよね。
その影響で各家庭でもローリングストックが当たり前に行われるようになりました。


グループホームでも避難訓練や備蓄品の確認など、日頃からできる範囲で防災対策を行っています。


そこで今回は非常食の試食会を行いました。




非常時を想定して調理もカセットコンロで行いました。







実際に商品も手に取っていただきました。








レトルトのお粥や炊き込みご飯を食べ比べ。

手作りと遜色ない味に「美味しいね~」と声が上がります。








数種類の魚の缶詰やスパム、野菜の水煮、フルーツ缶なども試食しました。








皆さんフリーズドライの製品に驚かれていました。








今回初めての試みでしたが、入居者の方々の貴重な意見を聞くことができました。

「これはイワシ?サンマ?」「この野菜も缶詰なの?」

「魚は苦手」「お粥は嫌い」「非常時にこれは贅沢だね」等など。


職員も「一度にたくさん温めるのは難しいな」と感じるものや「細かく切った方が食べやすいな」と
感じる商品があり、やってみないと分からなかった発見がありました。


今後も商品の入れ替え時期などに定期的に開催を検討したいと思います。


※入居者の方の写真掲載につきましては、入居時に同意書を頂いております。

掲載日付:2024.10.04

敬老会  2

次は バイオリン演奏と歌です。





川の流れのように と
与論島慕情を
演奏していただき 自然に踊りたくなります。


普段 聞いたことのない
バイオリンの音色 いいですね。
山田良治さん 
ありがとうございました。

さて 次の演目は
何やら かぶり物の集団です。


38年生 総勢14名による
昭和歌謡の合唱です。
松村演芸部長のギター演奏に合わせて
大合唱です。
それぞれ 自分に合った衣装で歌いました。








わが 同級生の皆さん
ありがとうございました。

次は 職員によるダンス?です。


この 衣装で何を踊るんでしょうか?
牧課長もノリノリです。


美空ひばりの
真っ赤な太陽 です。


牧課長 来年も一緒に
踊って下さいね。
よろしくお願いいたします。

次は ご家族と職員から
入居者の皆さまへ
歌のプレゼントです。
ご家族の方に前に出て頂き
島倉千代子さんの
おじいさんおばあさん ありがとう
という 歌をみんなで歌いました。
感極まって涙する
ご家族の方も居られました。





入居者の皆さんも 息子さんや娘さんの
姿に嬉しそうでした。
ご家族の皆様 
ご協力 ありがとうございました。

敬老会は まだまだ
続きます。

************************
尚、入居者の皆様の写真の掲載につきましては
入居の契約の際に文書で同意書を頂いております。








掲載日付:2024.10.04

敬老会 1

皆さん こんにちは
10月に入りましたね。
今年もあと3ヶ月。
1年 あっという間です。

今日は先月29日に開催しました
敬老会の様子を たっぷり
ご紹介したいと思います。

新型コロナウイルス感染症が発生してから
今まで入居者の方と職員だけの敬老会でしたが
今年は5年ぶりにご家族の方をお招きし
たくさんのボランティアの方の力をお借りして
盛大な敬老会を開催することができました。

それでは 敬老会の様子をたっぷり
ご覧ください。

敬老の日をお祝いして
昼ご飯は折りと吸い物、刺身の
お祝い御膳を召し上がって頂きました。



ほとんどの入居者の方が
完食されていました。

14時からいよいよ
敬老会が始まります。




司会進行は グループホームゆんぬの
演芸部長 田中啓三さんです。


お祝いの祝舞といえが
かきやでふう
今回は職員の子どもさんが
可愛い祝舞を披露してくれました。



可愛い 祝舞に
入居者の方の顔もほころびます。
祝舞の後は
牧課長のお祝いの挨拶です。


課長から 入居者の皆さんにお祝い品の
贈呈です。
白寿を迎えられた方が2名居られます。
お二人とも
とても 元気に過ごされております。
来年は100歳です。








皆さん おめでとうございます!

今日は入居者の皆さんも踊ります。
この日のために毎日練習しました。
手のひらを太陽に





いかがですか?
入居者の皆さんも練習の時とは違い
本番はご家族を前にして少し
緊張されていたようです。
まだまだ 続きます。

***********************
尚、入居者の皆様の写真の掲載につきましては
入居者の契約の際に文書で同意書を頂いております。






menu close