-->

掲載日付:2024.02.25

暖冬の与論島☻

こんにちわ、グループホームゆんぬです。

今年は全国的に暖冬のようですが、与論島も例にもれず。
25℃になることもある2月が
もう終わろうとしています。
与論島の冬の風物詩は、たくさんあります。

まずサトウキビ収穫ですね。
煙突からモクモクと煙を出して、製糖工場は24時間フル稼働。
そこに、たくさんサトウキビをつんだユニックが次々に向かいます。
近頃は、手狩りよりもハーベスターという機械で刈っていることが多いようです。

それから、冬を暖かい海で過ごそうとクジラが多く与論島の周りの海にきています。
ほとんど親子連れです。時折、意味に上がる水しぶきや、ジャンプが見れます。

陸ではたくさんの渡り鳥もまた、暖かい冬を過ごそうと与論島に来ています。
代表的なのが猛禽類のサシバというタカのような鳥です。
ピェーイと私には聞こえるなき声で飛んでいます。
それから、最近はコウモリもいるんだとか?ガンやツミやゥなんかも来ています。
キジは一年中います。とてもきれいな色をしていますが、飛ぶのはとても下手です。

引き潮の夜にはイザリ(夜の磯探検?)に行く人が多いもの冬の特徴です。
タコやエビ、リーフまで行きたくさんの魚を獲っている船や人の電灯の明かりが見えます。


夜の灯りといえば、陸では電商菊の光が一晩中煌々と光っています。
夜じゅう電気を充てることで、日照時間が短くなると花を咲かせる菊の性質を利用し、
開花時期を遅らせ、消費者の手元に届いたときに開花させるための方法なんだとか。


それから、最近与論島では野菜の無人販売が次々に出来ています。と言っても、
夏は暑い与論島、野菜が豊作獲れるのは11月から5月くらいかな?と思います。


野菜の無人販売所巡りをしてみると、今の時期
キャベツ・大根・にんじん・パパイヤ・いんげん
じゃがいも・たまねぎ・ねぎ・スナップエンドウ・きゅうり
トマト・島らっきょ・ズッキーニなどなど・・
たくさん並んでいます。コールラビやハーブ類と変わり種も多く、
私の一番のおすすめはアカヤマンです。アカヤマンは方言ですが、
和名は、紫芋だそうです。
山芋のような、長芋のような、自然薯のようなもので
すりおろしてご飯にかけるもよし、お好み焼きを作るもよし、
軽く焼いて砂糖醤油で召し上がるもよし、
この間、まごころ市という月市では、
アカヤマンのフライドポテトを試食実演をしていました。
ほくほくでとても美味しいです。


・・・と与論島の事をたくさん経験して、ホームの方々にお話しすると、
とても喜ばれるので、できるだけ地域に根付いた生活を心がけています笑
魅力いっぱいの与論島です。


さて、そんな冬ですが、グループホームユンヌの中でも
季節を感じて頂けるよう、過ごしています。

カレーライス作り


おやつレクリエーション






福笑い


絵馬作り


ウンニーマイ
※与論島では世間でいう七草粥を食べる日に
芋と餅を煮たウンニーマイを食べないと
みゃんちっくー(フクロウ)になると言われています


レクリエーション



認知症カフェ


恵方巻



鬼退治





バレンタイン



ひなたぼっこ



面会の制限も解除され、たくさんのご家族様が面会に来られたり、
外泊を楽しまれています。どんなに私たちが一緒に過ごしても、
ご家族様にはかないません。あと子供と動物・・・この3つは入居者の皆様の一番の笑顔が咲きます(#^.^#)

少しづつ感染症流行前の日常を取り戻しています。
それでも、やはり冬は感染症症が流行しやすい時期ですので、
体調管理に注意しながら、楽しい毎日になるように心がけたいと思います。




**********************
尚。入居者の皆様も写真の掲載につきましては
入居の契約の際に文書で同意書を頂いております。

掲載日付:2024.02.12

散歩&神社参拝

皆さん こんにちは!

もう2月も半ばになりました。
最近は暖かい日も多くなりましたが
皆さんいかかお過ごしでしょうか?

グループホームの利用者の皆様は
少し体調を崩された方も
居られますがレクリエーションを楽しんだり
食事やおやつ作り、手作業等
出来ることをされながら過ごされています。

1月は暖かい日に近所を散歩したり
大分遅れましたが
初詣を兼ねて琴平神社、高千穂神社
アジニッチェ―神社の神社巡りをしました。








地主さんに許可を頂き
畑の中にもお邪魔させて頂きました。


お隣の88商店に
与論産の野菜が売られており
「マサギャー タチコロダナ」(美味しそう。炊いて食べようかな)と。

神社参拝は


元気で長生きできますように!
と祈願されたそうです。


そして みんなでお茶を頂きました。
外で飲むお茶は格別です。
風もなく 心地いい天気でした。





この後、高千穂神社の前を通り
車から手を合わせ
立派になった
アジニッチェー神社を見て
グループホームに戻りました。

やはり外の空気はいですね。

*****************************
尚、入居者の皆様の写真の掲載につきましては
入居の契約の際に文書で同意書を頂いております。

掲載日付:2024.01.01

あけましておめでとうございます。

新年
あけまして おめでとうございます。

旧年中は
ご家族の皆様をはじめ
たくさんの関係者の皆様に
支えて頂き
ありがとう ございました。

新年を迎え
入居者の皆様も
とても 元気に
過ごされております。

今日は元旦ということで
天気のいい午前中に
玄関の正月飾りの前で
記念撮影をしました。



そして 昼ご飯は
職員手作りの正月料理です。
職員も心を込めて作らせて頂きました。
少しでも 正月気分を味わって頂きたいと
いろいろ 工夫してみました。


皆さん とても喜んで頂き
完食してくださいました。

そして午後のお茶の時間は
甘酒とピムンです。
やっぱり 正月はこれがないといけません。


















ショウガ入りの甘酒で
おかわりもしました。

今年も楽しくスタートすることができました。
本年もどうぞよろしく
お願い致します。


**********************
尚。入居者の皆様も写真の掲載につきましては
入居の契約の際に文書で同意書を頂いております。

掲載日付:2023.12.19

☆気持ちいっぱいの大忘年会☆

みなさん☆こんにちわ
グループホームゆんぬです!!

12月もクリスマスが近づきましたが
まだまだ半袖で過ごせる与論島です(笑)

先日、入居者さんと
☆忘年会☆をしましたヾ(≧▽≦)ノ


題して『気持ちいっぱい☆大忘年会』

「たまには好きな物をたくさん食べたい」
という入居者さんの思いと
「たまには好きな物を好きなだけ食べさせてあげたい」
という職員の思いを乗せて~☆





トップさん・かめやさん・うのきストアーさん
Aコープさん・市来商店さんやヒロヤさん などなど
食材調達にもご協力いただき♪

職員の手作り料理と飾り付けで
素敵な料理が沢山出来上がりました(*´ω`*)





職員のギター&全員合唱で始まり♪♪



気持ちはお酒ですが(笑)
シャンメリーでみんなで乾杯をヾ(≧▽≦)ノ





お待ちかねの夕食会です(≧▽≦)





素敵なお箸入れも職員手作り☆



お皿をみていただけたらわかりますが
本当にたくさん食べてくださいました( *´艸`)




そして今日は
お寿司ーーーーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ




好きなネタを選んでいただいて
好きなだけ食べて頂きました!!

食べすぎが心配ではありましたが(笑)

入居者さんがたくさん食べてくださり
そしてなにより、
おいしそうに食べているのを見て


☆楽しみをもつことの大切さ☆
☆*☆食べる事の大切さ☆*☆*
そして
☆*☆『笑顔』でいること☆*☆*

本当に大事なことだと思いました。

これからも
入居者さんみなさんの笑顔を大切に♪

少~し早いですが

☆*☆Merry Christmas☆*☆

みなさんにも素敵なクリスマスが訪れますように♪




☆*: .。. .。.:*☆*★,°*:.☆:*.°★* 。☆*: .。. .。.:

尚、写真掲載につきましては
入居契約の際に承諾いただいております。

  医療法人 徳洲会 グループホームゆんぬ
            TEL0997-81-3919

☆*: .。. .。.:*☆*★,°*:.☆:*.°★* 。☆*: .。. .。.:




掲載日付:2023.12.14

✿ユンヌヌ昔ヌ写真✿


こんにちわ。グループホームゆんぬです。

12月は、グループホームゆんぬの最年長お二人のお誕生日月です。
お二人とも大正14年12月生まれの98歳です。






YさんもDさんも歩行器を使用し、ご自分の足で歩かれ、
身の回りの事ほとんどを少しの介助でご自分で行えるほどに
お元気です(*^▽^*)
お二人の共通点はよくお食事を召し上がり、よくお話されること。
これが長生きの秘訣かもしれませんね(*^▽^*)


ご自分らしく、安心して楽しく暮らしていけるように
これからも支援させていただきます。



ある日、図書館に本を借りに行くと
昔の与論島の写真を頂きました。
(みなさんもぜひ!)

その際、町政20年(現在町政60年)の本も借りてきて
グループホームに持って帰ると
みなさま興味津々にご覧になっていました。





それではと大きく印刷し、入居者様に切って貼り付けて頂き
マチギ棟の廊下に展示させていただきました。






【ユンヌヌ昔ヌ写真】のミニ写真館です。




そうすると、入居者様同士に会話が生まれ
『昔はあそこはこうだった』『そのころ私は何をしていた』
等大盛り上がり。



これを見て、職員さんの一人が『回想法だね、いいね』と
言われたので、回想法を調べてみました。



【回想法】




回想法とはアメリカで生まれた心理療法です。グループを組み、グループのメンバーに対し「自分の過去を話す」ことを行います。

そのことにより、精神的な安定感が得られ、認知機能にもよい影響を与えるとされています。

回想法は、日本でもうつ病の高齢者に対して行っていましたが、

現在は認知症の症状に対する、薬を使わない療法として活用されています。

昔を思いだし自己を再確認
回想法で自分の過去を話すにあたって、過去の自分の写真や思い出の品物などを見直すことになります。

そうすることにより、過去の記憶をより鮮明に思い出すことができるため、自分自身について思い直す機会ができます。

認知症の特徴として 「昔の記憶は忘れていない」 点がありますので、回想法は認知症に効果的とされています。

過去の自分を思い出すことにより、自分の存在意義を再認識できたり、大勢の前で自分の話をすることによってグループのメンバーに対して仲間意識が芽生えたりするため、回想法は認知症に対する療法として使われているのです。




とのことです。なるほど・・・。

【効果】


過去の自分を思い出すことにより、自分の存在意義を再認識できるという効果がある。

認知症の症状により、上手く日常生活が送れず自信を失っている方でも、昔の自分を思い出すことによって、楽しい気持ちになり、自分に対する自信が少しずつ戻ってきます。

そのため、回想法を何回も経験することにより、だんだん明るくなってくる患者さんも少なくありません。


回想法は、認知症の症状にも効果があると期待されているのです。



だそうです・・ほほぉう・・(*'ω'*)


また別の職員さんが、ご自宅に昔の写真があるとのことで、
持ってきていただき、アルバムでも作ってみようかなと思っています。






さて、ようやく寒くなってきた与論島。
(それでも今年の冬は本当に暖かいです)

おでんパーティーを行いました。


役割分担を決め、全員参加で
ゆでたまごの殻をむいたり、
包丁で切ったり、こんぶやこんにゃくを
結んだりねじったり・・と様々な動作を役割分担し
行ったために、皆さん責任感を持って
取り組まれていました。

そして、とっても豪華なエビ入りおでんが
できあがり。みなさんお腹いっぱい召し上がりました。



















次は18日に忘年クリスマス会を予定していて
その日もごちそうをたくさん準備する予定です。








いよいよ師走・・
お正月に向けて須美香美容室さんに来ていただき
皆様、お正月に向けて散髪を行っています。




尚、ご利用者様の写真等の掲載につきましては
   入居の契約の際に文書で同意書を
   頂いております。


  

  
     
      「問い合わせ先」
     グループホームゆんぬ 境
     電話 0997-81-3919



menu close