-->

掲載日付:2025.01.12

お正月3

お正月シリーズの最後は入居者様の様子をご紹介したいと思います。





まずはお正月らしく書き初めです。




職員も一緒に楽しみます










続きまして「福笑い」









目隠しなしでも個性豊かな仕上がりです




絵馬に願掛けをしたり、




初詣に行ったり、




皆でおやつを作ったり、














お誕生日会もしました♪

97歳!!




まだ一月も折り返し地点ですが、
皆様2025年も大忙しです。


まだ初詣に行かれていない方もいらっしゃるので、
お天気の良い日をみつけてまたドライブを楽しみたいと思います。


今年も入居者の皆様の素敵な笑顔を
たくさんお届けしていきます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。



※入居者の皆様のお名前やお写真の掲載につきましては
 入居時に文書で同意いただいております。



掲載日付:2025.01.12

お正月2

元日の午後は皆でピムンをしました。

ピムンとは与論のお正月の慣習で、お酒と一緒に
塩、さきいか、昆布を頂きながら今年一年の幸せを願います。


甘酒はノンアルコールです♪





一緒に職員手作りのケーキもいただきます♪






































皆さんすてきな笑顔でした♪


今年もよろしくお願い致します

掲載日付:2025.01.12

お正月

新年あけましておめでとうございます☆


鏡開きも過ぎ、すっかり日常が戻ってきました。


さて、今日はグループホームの年末年始をご紹介したいと思います。



まずはお正月を楽しみに待つ大晦日から。


与論ではミシジ米と豚骨の煮物、お吸い物を頂きます





続いてお正月。


10時のおやつは皆で福まんじゅうを頂きました。


今年も福が来ますように♪








お待ちかねのお昼ご飯(^^)
























<写真16:IMG_2345.JPG






後半に続きます



※入居者の皆様のお名前やお写真の掲載につきましては
 入居時に書面で同意をいただいております。

掲載日付:2025.01.02

2024 クリスマス

皆さん 
明けまして おめでとうございます。
今年も入居者の皆様と
新年を迎えることができました。
 
さて 去年のクリスマス
グループホームゆんぬでも
食事会と音楽会を開催致しました。

12月17日に
「クリスマス 食事会」
12月25日には
「クリスマス 音楽会」を開催し
ケーキも召し上がって頂きました。

それでは 食事会の様子から


サンドイッチ作りも手伝って頂きました。



一昨年は 両棟一緒に食事会をしましたが
去年はそれぞれの棟で行いました。




入居者の皆様も
いつもと違う雰囲気に
笑顔も多くみられ
どの料理もたくさん
食べて頂きました。

次は 音楽会です。







<写真13:IMG_2210.JPG
職員と孫のハンドベル演奏
そして
むすめとツリーの三味線






三味線と太鼓の音色に
ついつい 踊りたくなります。
楽しい 音楽会のあとは
みんなで ケーキを頂きました。
今回は イチゴのショートケーキ
モンブラン チョコケーキの中から
好きな物を選んで頂きました。


去年も色んな行事がありましたが
こうして楽しめるのも
入居者の皆様が元気で居られるからこそです。
今年も 入居者の皆さまがお元気で
たくさんの笑顔が見られるように
日々の生活をお手伝いできたらと
思います。

本年も宜しく
お願い致します。






  • 1

menu close