-->

掲載日付:2023.03.15

料理コンテスト&研修

栄養室では先日、
沖縄に料理コンテストの見学と研修を受けに行きました。

料理コンテストでは
コンセプト、
工夫したところ
栄養価
食材ごとの原価
盛り付け写真
などなど、とても勉強になりました。

翌日の研修会では、スチームコンベクションオーブンをつかった調理を学びました。

通称「スチコン」と呼ばれ、熱風やスチームなどを使い
炒める・煮る・揚げる・炊く・茹でる
ができる優れた調理器具です。

さらに料理の幅が広がりそうで楽しみです。

ご飯を楽しみにしている患者さまのために
今後も技術をあげてしていきたいと思います。

南部徳洲会病院



中部徳洲会病院

かふう

調理コンテストの風景

調理コンテストの風景2

審査員による審査が行われます

掲載日付:2023.03.11

晴天

皆さんこんにちは。リハビリスタッフです。


今年は晴れの日が多く、日中は20℃を超え半袖で過ごせる日が多いです。

久しぶりにイベントに行って来ました。
いい天気と美味しい食べ物。
こんな日は最高ですね。
すっかり満喫してしまいました。




はしゃいだ代償がこちら




3月は別れの季節ですね。別れがあるから出会いがある!!

************************************************************


現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせは下記から
https://yorontokushukai.jp/recruit/8



与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

掲載日付:2023.02.28

春の陽気

こんにちは!
おこもりに慣れ、増量警報発令中のリハビリスタッフです。

今シーズンの冬は寒いですね。
与論では冬でも半袖で過ごせる日もありますが、今年は長袖の出番が多めです。

2月ももう終わり。令和4年度も3月を残すのみとなりました。
みなさま、どのような1年でしたか?
日々の業務や生活で余裕なく過ごしてしまうこともありますが、内省しつつ主体的に暮らしたいものですね。
さあ、動き出すぞ!ひとつは減量のために…☆

年度末は何かとお忙しい方も多いと思いますので、体調に気をつけてステキな春を過ごしましょう!























このリハビリ室からの開放的な眺め、素晴らしいですよね!
与論の風景は癒されます。

私達と一緒に働きませんか?


************************************************************


現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせフォームへ


与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

掲載日付:2023.01.31

振り返り

こんにちは、リハビリスタッフです。
令和5年となり、はや1ヶ月が過ぎようとしています。
短い年末年始でしたが、今年も病院正面玄関の正月飾り、地元の琴平神社での初詣等、正月気分を満喫出来ました。


昨年12月中旬からですが、与論島唯一の製糖工場の煙突からの煙が見えるようになりました。
リハ室からの写真ですが私の好きな冬定番の景色です。



昨年はリハ科に新入職員2名が入職され、ようやく理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種がそろい、5名体制となりました。
以前のPT2名体制だった頃を思い出すと本当に感慨深いものです・・・。
また、昨年も理学療法士の長期臨床実習生の受け入れも行いました。
教えることは自身の勉強にもなりスタッフ全体へもいい刺激になる為、継続していきたいと思います。
今年度の実習生さんは今頃、2月末の国家試験の追い込みの時期です。
数年後、理学療法士として会えることを楽しみにしています。

最後に昨年10月末、3年振りに観光旅行に行ってきました。
今年もどこかへ行けたら・・・。


掲載日付:2022.12.30

今年も大変お世話になりました。

みなさんこんにちは!
新人リハビリスタッフです。
与論に来て4カ月が経ちました(^^)

初めての病院勤務でドタバタしていますが、
頼もしいリハスタッフの先輩方を始め、
病院各部署の方々には公私共に大変お世話になっております。

島の病院ならではの出会いと別れが怒涛に続きますが、
年齢問わず尊敬できる方々に出会える与論徳洲会病院は素敵な場所だなぁと思っています。

2ヶ月間仲良くして頂いた尊敬する女医さん達。 職種の垣根を越えて、沢山の刺激をもらいました。



また、与論島には美味しい物が沢山あります。
5キロ程太る覚悟をもって来ましょうね♪



ぜひどのお店で食べられるのか、探してみてください!!



では、みなさん良いお年をお迎えください♪


************************************************************


現在、リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集

気になる方は是非、お気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課
電話: 0997-97-5388
お問い合わせフォームへ



与論病院で働く様子、島での生活の様子がわかるインスタグラムも随時アップ中です。
https://www.instagram.com/yoron_hp/

menu close