与論島★応援
5月下旬。梅雨入りをしたはずですが、晴天で暑い日が続いています…。いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。沖縄から応援で来てます。リハビリスタッフです。
いや~!4月から5月いっぱいまでの2ヶ月間、本当にあっという間でした(◎o◎)!!
初めての応援という事もあり、戸惑う事もありましたが、スタッフの皆様に優しく支えられ楽しく充実した日々を過ごす事が出来ました。
沖縄と違い、社会資源サービスが少ない中、色々と工夫しながら患者様の今やこれからの生活を考えている姿を見て、学ぶ事が多くありました。
改めてチーム医療の大切さを実感する事が出来たのと同時に、多くの課題を見つける事も出来ました。
大変、お世話になりました(^_^)/
と、堅苦しくなってしまいましたが、初勤務時に『ブログがあるよ~!』と言われ、正直何を書いたらいいのか分からなかったのですが、
他のスタッフに、『5月は銀座通り祭りもあるし、その事を書いたらいいよ~!』と言われ、祭りの写真をたくさん撮っていたのですが、
まさかの…前回のブログ担当スタッフに先を越されてしまいました…(^O^)(笑)
ってのは冗談で、ここで、2ヶ月の与論での生活を少しだけ紹介したいと思います…♪
GWは連休をいただいて、百合が浜へ…♪天候にも恵まれ、透明度抜群でした(^O^)!!
幻の島と言われる百合が浜♪星砂を年齢の数だけ拾うと幸せになれるとか…??
こういうのを聞くと、必死に探しちゃいますよね…(笑)
そして、与論にはお洒落なカフェがたくさんあります♪
『SEASIDE GARDEN』どの席からでも綺麗な海が見れ、ゆっくりと過ごせますよ~!!
そして、与論と言えば…与論献奉ですね(^O^)♪沖縄でいう宮古島のオトーリに似た風習で、実際に一升瓶を飲み切るまで体験させていただきました(^^)
はい…翌日が休みで本当に良かったと心の中から思いました(*_*)(笑)(笑)
ぜひ、与論に遊びに来てください(^O^)♪
そして、ここで大事なお知らせがありますよ~!!最後までしっかりと読んで下さいね~(^O^)♪
現在、https://yoron.tokushukai.or.jp/recruit/">リハビリ職員募集中です。
理学療法士、作業療法士、言語療法士 募集中
気になる方は是非、問い合わせ下さい。リハビリスタッフは島内・島外出身者も勤務しています。
島外の方も気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
与論徳洲会病院 総務課 電話: 0997-97-5388
E-Mail: soumu@yorontokushukai.jp
お待ちしております!